女子旅にぴったり!ホーチミン&ダナンで楽しめる格安ベトナムツアープラン3選
なぜ、今格安ベトナムツアーが注目されているのか?

日本から見て西に位置しインドシナ半島の一部であるベトナム。
距離にして4000キロと、東南アジアの中で2番目に日本から近い国だ。
そんなベトナムに2023年は50万人以上に上る日本人旅行者が訪れている。
円安や物価高が続く中で「格安ベトナムツアー」が人気を集める理由は何なのか。
格安のベトナムツアーが今人気の3つの理由とは?

物価の安さ
ベトナムの物価は日本と比べて2~3分の1。
例えば屋台で言えば1食114円~227円、コーヒー1杯68円。
これならお財布を気にすることなく、気兼ねなく外食を続けても問題ないだろう。
また、ベトナムではお土産もドライフルーツやインスタントコーヒーが100円~と、安価で手に入れやすい。
ベトナムが親日国であること
ベトナムは世界的に見ても親日感情が強い国として知られている。
背景には日本企業の進出やアニメ、食などの日本文化の浸透があり、街中でも日本語の看板や日本食レストランを多く見かける。
そのため、ベトナムでの旅行中も日本語を理解できる人に出会いやすいため安心感を持ちやすいだろう。
日本からのアクセスの良さ
ベトナムは成田空港、羽田空港から直行便があるためアクセスは良好。
経由便もあるが乗り継ぎ時間が長くなるため、航空券比較サイトで検討することがおすすめ。
ベトナムの気候と地域ごとの特徴とは?

ベトナムツアーでのベストシーズンを知ることで旅の満足度をさらに上げることができる。
この章では、ベトナムでの季節ごとの特徴とツアーにおすすめの時期をまとめている。
全体の気候の特徴(乾季・雨季など)
ベトナムは縦に長い国なので、北部・中部・南部での気候差を簡単に整理し、初心者でも行き先の目安がつきやすいようにすると良い。
ベトナムは年中が常夏のイメージだが、実は地域によって冬が訪れる。
南北に長いこの国では地域により気温差があるので事前に把握しておこう。
地域別の気温、気候
ベトナム全体としては高温多雨。
中部都市ダナンとフエの間にあるハイヴァン峠を境に北部は亜熱帯、そして南部は乾季と雨季に分かれる。
ベトナムの気温は北部では冬に10度前後、南部では1年を通して30度前後と寒暖差が大きい。
結論、雨が少なく湿度が下がる乾季に訪れる格安ベトナムツアーなら、より快適に観光が楽しめる。
北部(ハノイ、サパ)は10月~12月頃、中部(ダナン、フエ、ホイアン)では2月~6月、
南部(ホーチミン等)では11月~3月にあたる。
しかしベトナム北部では朝晩が冷え込む等、時間帯により日中と気温差がある場合もあるので、
対策として薄い羽織を持参するなどして温度調整をこまめに行おう。
ベトナムでの衛生対策とは?

せっかくのベトナム旅行も体調を崩してはたのしめない。
安心・快適な旅のためには衛生面への配慮も大切だ。
屋台を楽しむ際は、口コミ評価が高く回転率の良い店を選ぼう。
生ものや氷は避け、飲み水はペットボトルを使用、整腸剤などの常備薬があると安心。
ベトナム旅行中のおすすめの移動手段とは?

ベトナムの観光地を効率良く回るためには、ベトナム現地の移動手段を把握しておくことが大切。
この章では移動方法をそれぞれまとめている。
ベトナム国内の移動距離
ベトナムは国内線の便がハノイ・ダナン・ホーチミンの空港に分れている。
近年はリゾート地として有名な離島の便も整備されさらに行き来しやすくなっている。
ベトナムは空港券も安価のため、鉄道よりも国内線を使用して安く時短に移動することがおすすめ。
配車アプリ『Grab』を活用しよう
ベトナム市内での移動は配車アプリ「Grab」を事前にダウンロードしておけば、すぐに手配することが出来る。
空港からホテルの移動等、夜間や明け方等も利用が出来るので非常に使い勝手が良い。
Grabに登録しているドライバーの評価もアプリ上で見られるので、安心して利用が出来る。
流しのタクシーも勿論利用は出来るがお金を多く騙し取られたり、メーターを付けていない場合があるので少し注意が必要だ。
女子旅におすすめの格安ベトナムツアー3つご紹介!

さて、ここでは女子旅にぴったりなベトナムの格安ツアーをランキング形式で紹介していく。
観光とスパを組み合わせて楽しめる内容なので是非参考にしていただきたい。
第3位 格安ベトナムツアーダナン市内観光+海辺の格安スパ体験
ダナン/五行山(マーブルマウンテン) 大人1名利用:路線バス約100円、入場料約240円
ダナンスタイルより参照[https://danang.style/tourism/948]
ベトナムのダナンから車で20分程の「五行山」。その名の通り5つの山で成り立っている。
その中でも最も名所と言われているのが水山の「フェンコ洞窟」にある寺院だ。
中には、以前までいたチャム族と言う民族の寺院跡になっている。
足元が悪い場所があるので、なるべく歩きやすい服装で出かけよう。
格安スパで疲れた体を癒そう「Moringa Spa」
観光を終え、疲れた身体を癒すべく、地元で愛される格安スパへ繰り出そう。
ダナンビーチの側にある「Moringa Spa」で身も心も満たされる時間を。

第2位 格安ベトナムツアーホーチミン郊外メコン川クルーズ+ウェルネススパ体験

ベトナムホーチミンのミトー市を出発地点としてベトナムやカンボジアのメコン川をめぐる日帰りツアー体験が旅行客からは人気が高い。
ホーチミン市内から船場までは車で2時間程度で移動が可能だ。
また、船でのクルーズ以外にもココナッツや蜂蜜の工場見学や、昼食はベトナムの郷土料理を堪能できるなどセットで楽しめるのがポイントだ。
ベトナムの乾季にあたる12月~4月がベストシーズンとされる。
それ以外の時期は雨季でツアーが中止になることもあるので注意したい。
プライベートルームで極上のスパを体験「Evolve Wellness Center」
ベトナムホーチミン中心部にあるEvolveウェルネスセンターで1日の疲れを癒そう。
自然の中で癒される体験として、美容思考の読者にもおすすめだ。

第1位 格安ベトナムツアーホーチミンのベンタイン市場+ローカルスパ体験

ベトナムホーチミン中心に位置するベンタイン市場。常に観光客が出入りし、活気あふれる観光スポットの1つだ。
タンソンニャット空港から車で移動することわずか30分のためアクセスも良い。
Grabを使って配車するのがお勧めだ。
市場では衣類、アクセサリー、食品、土産物店などその数2000軒以上の店舗が並ぶ。
夕方以降は食事が出来る屋台も並ぶので併せて楽しめる。
幅広いサービスでおもてなし「WE SPA」
ベトナムの都会の活気とは反対に落ち着いた空間で、マッサージ、アンチエイジングサービスなど
様々なメニューが体験できる。リピート率も高く、現地からの利用者も多い。
隠れ家的なこの場所で贅沢なひとときをお楽しみあれ。

まとめ
いかがでしたか?
ここでは複数の格安ベトナムツアープランを提案してきました。
もちろん、あなたが今回の旅でどんなことを目的にするかで内容は様々でしょう。
格安ベトナムツアーにはお金を多くかけずに楽しめるアトラクションや観光地が複数あるので上手にご自身の旅行プランと組み合わせて見てくださいね。
格安ベトナムツアーで楽しいひと時をお過ごし下さい!
Written by
- acco
- アパレルブランド経営、ライター
- acco
- アパレルブランド経営、ライター
東南アジア、特にタイをこよなく愛する。きっかけはタイの建築物に魅了されたこと。現在はタイ、ベトナム、ラオスに点在する『モン族』の伝統刺繍が使われたスカートを販売するショップオーナー。今後は動画、写真、ブログなどの媒体を通じてタイのローカルな暮らしの魅力を発信予定。趣味は絵を描くこと、歌をうたうこと、スパイスカレーのお店巡り。
List of articles