渋谷観光の新名所!リニューアルオープンしたSHIBUYA TSUTAYAを体験しよう

WellBe Inc.

WellBe Inc.

  • share by LINE
渋谷観光の新名所!リニューアルオープンしたSHIBUYA TSUTAYAを体験しよう

渋谷といえば、世界的に有名な「スクランブル交差点」を思い浮かべる方が多いでしょう。

その交差点からほど近い場所に位置する「SHIBUYA TSUTAYA」が、2024年4月25日に全面リニューアルオープンしました。

これまでのレンタルショップのイメージを一新し、「好きなもので、世界をつくれ。」をテーマに、多様なマンガ、キャラクター、デザインなどの知的財産(IP)をキーワードにした新しいスタイルの文化発信基地として生まれ変わりました。

SHIBUYA TSUTAYAは地下2階から地上8階までの全10フロアになります。

Shibuya Tsuyata Floor guide
フロアガイド

出典:「SHIBUYA TSUTAYA」公式サイト

この記事では、SHIBUYA TSUTAYAの魅力とフロアの紹介をしていきます。

渋谷観光の新しい目玉として、是非訪れてみたいスポットです。

地下2階:エンタメワンダーランド

地下2階の「エンタメワンダーランド」では、日本国内外の有名アーティストやアイドルの展示が中心です。

巨大なパネルや特大の4Kビジョンを駆使した展示では、彼らの魅力が余すところなく発信されます。

期間限定のポップアップストアでは、CDやDVD、写真集などの販売に加え、SHIBUYA TSUTAYAだけの限定商品も手に入ります。

地下1階・1階:SIPS

「世界中のIPで好きをつくるフロア」として位置づけられている地下1階と1階の「SIPS」では、様々なIPが織りなす世界観を、大型のビジュアル展示を通じて体験できます。

アニメや映画のプロモーション映像の上映、フォトスポットでの撮影、オリジナルグッズや公式グッズの販売も行われており、ファンには堪らない空間が広がっています。

1階・2階:スターバックス コーヒー

リニューアルを機に、1階はテイクアウト専用、2階はイートインスペースを備えた「スターバックス コーヒー」がそれぞれ独立して運営されるようになりました。 忙しい観光の合間に、ちょっと一息つくのに最適な場所です。

3階・4階:SHARE LOUNGE

Shibuya Tsuyata SHARE LOUNGE
SHARE LOUNGE

出典:「SHIBUYA TSUTAYA」公式サイト

交流と創造の場として設けられた「SHARE LOUNGE」は、新たな出会いや情報交換の場を提供します。

3階では日本が世界に誇るIPコンテンツをモチーフとした等身大フィギュアや高級フィギュアをフロアの各所に展示されています。

4階ではクリエイティブワーカー向けに、ビジネス書をはじめとした書籍や雑誌、アートを設置。個室のブースやオープンスペースのほか、会議室も完備。

利用料金は、通常プラン1,650円/60分、アルコールプラン2,200円/60分。

渋谷を訪れた国内外の観光客にとって、心地よい休息の場を提供することで、さらに観光の楽しみを深めることができます。

5階:POKÉMON CARD LOUNGE

Shibuya Tsuyata POKÉMON CARD LOUNGE
POKÉMON CARD LOUNGE

出典:「SHIBUYA TSUTAYA」公式サイト

ポケモンカードゲームのファンにはたまらない、「POKÉMON CARD LOUNGE」では、特別デザインされた空間で対戦を楽しむことができます。

高級感あふれるオーダーメイドの対戦席で、ドリンクやスナックを楽しみながらゆったりとゲームを楽しむことができます。

料金は1人1,650円/60分で、無料のドリンク・スナックも提供されます。

持参したカードで遊べる他に、「ポケモンカードゲーム Classic」などのデッキなどの必要なアイテムの無料で貸出し。

手ぶらで来店しても楽しめるのが嬉しいですね。

物販エリアでは、ポケモンカードゲーム関連商品やオリジナルグッズを販売している。

服飾類・生活雑貨類など、高級感がありながらも普段使いができる商品や、対戦で使えるデッキシールドなどの対戦で使える商品などを魅力的な商品多数。

POKÉMON CARD LOUNGE Original goods
オリジナルグッズも目白押し

出典:「SHIBUYA TSUTAYA」公式サイト

6階:IP書店

「IP書店」ではコミック・フィギュア・グッズなどを中心に販売しています。

半数以上はSHIBUYA TSUTAYAオリジナル限定商品で、ここでしか買えない物と体験を提供しており、訪れるたびに新たな発見があります。

7階:コラボレーションカフェ

アニメ、コミック、アーティストや、ラグジュアリーブランドを中心とした様々な世界中のIPとコラボレーションした「コラボレーションカフェ」では、キャラクターや作品にちなんだオリジナルメニューを楽しむことができます。

期間限定の特別なメニューやデザートが用意されており、視覚的にも楽しめるアートのような料理を提供しています。

ここでしか味わえない特別な味と雰囲気で、ファンならずとも楽しめる空間です。

渋谷を訪れる際には、リニューアルされたSHIBUYA TSUTAYAを是非チェックしてみてください。

キャッシュレスのみの支払いに対応しているため、訪問前には準備をお忘れなく。

Shibuya Tsuyata Cashless payments only
キャッシュレスのみの支払いに対応

出典:「SHIBUYA TSUTAYA」公式サイト

渋谷観光の新しいスポットとして、さまざまな楽しみ方を提供するSHIBUYA TSUTAYAで、貴重な体験をお楽しみいただけます。

公式サイトで最新の情報や入館規制の詳細を確認してから訪れてみてくださいね。

「SHIBUYA TSUTAYA」

住所:東京都渋谷区宇田川町 21-6

アクセス:JR・東京メトロ「渋谷駅」から徒歩1分

渋谷でマッサージ体験もオススメ!

渋谷 / 「UREROBAS渋谷店」

UREROBAS Shibuya Store
「UREROBAS渋谷店」

ショッピングモールの東急プラザ渋谷の4階にあるドライヘッドスパ専門店では、五感で癒されるドライヘッドスパを体験できます。

このサロンのヘッドスパは、身体を根本から整えるのが特徴で、頭や目のお疲れケアや眠りに関するお悩みはもちろん、お顔のリフトアップや肌のトーンアップも期待できます。

ショッピングや観光、仕事帰りにぜひ、至福の時間をお過ごしください。

新宿 / 新宿リラクゼーションサロン 「Sea the Night」

Shinjuku Relaxation Salon Sea the Night
新宿リラクゼーションサロン 「Sea the Night」

西新宿駅から徒歩2分、新宿駅からは徒歩7分という好立地にありながら都会の喧騒を忘れて、心身共に落ち着けるサロンです。

「贅沢な空間で“心身ともに”最高の癒しを」をコンセプトに、閑静でゆったり寛げるプライベートサロン。 熟練セラピストが、ハイレベルの技術を提供しています。

全身の辛いコリをやわらげるボディケア(揉みほぐし)、リクソロジー(足つぼ)、ドライヘッドスパ、ハンドケア、深層筋オイルマッサージのメニューを提供しています。

中目黒 / 「Yukee's SPA 中目黒」 *女性専用

Yukee's SPA Nakameguro
「Yukee's SPA 中目黒」

中目黒駅からすぐ近くのこちらのサロンは痩身、フェイシャルメニューが人気。

全室個室・シャワーも有り充実した設備も用意しています。

ドライヘッドスパでは凝り固まった頭皮を柔らかくし、リンパの流れと血行促進。

首・肩・目の重さの改善、顔のむくみ改善で小顔効果も期待できます。

ラグジュアリー空間で完全個室の店内でリラックしてくださいね。

東京でのマッサージをはじめとした美容体験は、渋谷への旅行者にとって見逃せない体験の一つです。

伝統的な日本の技術から、最新の美容トリートメントまで、幅広い選択肢があります。

疲れを癒し、心も体もリフレッシュする時間を過ごしましょう。

Written by

WellBe Inc.
WellBe Inc.
WellBe運営会社
WellBe Inc.
WellBe運営会社

日本やベトナムを中心にアジアのカルチャー、旅行情報を発信します。

List of articles
  • instagram
  • note

    Popular articles

    Table of contents