関東の8月花火大会スケジュール2024!夏の夜を彩る絶景イベント一覧
日本の夏といえば、花火大会は欠かせないイベントの一つです。
日本各地で開催される花火大会は、魅力的な体験となります。
今回は、2024年8月に開催される日本の代表的な花火大会をエリア別にご紹介します。
おすすめの花火大会カレンダー
以下は、日本各地の主要な花火大会のスケジュールです。
関東の花火大会スケジュール
茨城県 / 「第19回古河花火大会」
茨城県古河市の古河ゴルフリンクスにて、直径約650mの大輪の花が咲き渡る。
渡良瀬川を舞台にした絢爛な花火絵巻が楽しめます。
開催場所:茨城県・古河市/古河ゴルフリンクス
期間:2024年8月3日(土)
栃木県 / 「第108回足利花火大会」
栃木県足利市の渡良瀬川田中橋下流河川敷にて、約2万発の迫力ある花火が夜空を彩ります。
開催場所:栃木県足利市/渡良瀬川田中橋下流河川敷
期間:2024年8月3日(土)
打ち上げ数:約2万発
埼玉県 / 「荒川放水路通水100周年記念」 「 第71回戸田橋花火大会 Sky Fantasia」
荒川を挟んでシンクロする、史上初の光の競演。
埼玉県戸田市の国道17号戸田橋上流荒川河川敷で開催。
開催場所:埼玉県・戸田市/国道17号戸田橋上流荒川河川敷
期間:2024年8月3日(土)
打ち上げ数:約1万5000発
埼玉県 / 朝霞市民まつり「彩夏祭」
埼玉県朝霞市のキャンプ朝霞跡地にて、祭りの賑わいと共に迫力満点の光と音の花火が楽しめます。
開催場所:埼玉県・朝霞市/キャンプ朝霞跡地
期間2024年8月3日(土)
打ち上げ数:約9000発
千葉県 / 「幕張ビーチ花火フェスタ2024(第46回千葉市民花火大会)」
千葉県千葉市美浜区の幕張海浜公園、幕張メッセ駐車場にて、国内最大級の花火ショーが幕張の夜を彩ります。
開催場所:千葉県・千葉市美浜区/幕張海浜公園、幕張メッセ駐車場
期間:2024年8月3日(土)
打ち上げ数:約2万発
千葉県 / 「銚子みなとまつり花火大会」
千葉県銚子市の利根川河畔で開催され、約8000発の花火が夏を盛り上げます。
開催場所:千葉県・銚子市/利根川河畔
期間:2024年8月3日(土)
打ち上げ数:約8000発
千葉県 / 「松戸花火大会イン2024」
千葉県松戸市の古ヶ崎河川敷スポーツ広場にて、伝統的な花火から音楽花火まで多彩なプログラムが楽しめます。
開催場所:千葉県・松戸市/古ヶ崎河川敷スポーツ広場
期間:2024年8月3日(土)
打ち上げ数:約1万5000発
千葉県 / 「市制70周年 佐倉花火フェスタ2024」
千葉県佐倉市の印旛沼湖畔で開催される佐倉の花火大会。
市制70周年を記念して、特別に2万発以上の花火が打ち上げられます。
開催場所:千葉県・佐倉市/印旛沼湖畔
期間:2024年8月3日(土)
打ち上げ数:2万+70発
東京都 / 「手賀沼花火大会2024」
千葉県柏市と我孫子市の手賀沼で開催。
ウルトラジャンボスターマインなど多種多様な花火が打ち上げられます。
開催場所:千葉県・柏市/我孫子市・手賀沼
期間:2024年8月3日(土)
打ち上げ数:約1万3500発
東京都 / 「第65回いたばし花火大会」
東京都板橋区の荒川河川敷にて、都内最大の尺五寸玉が打ち上げられ、その迫力に圧倒されます。
開催場所:東京都板橋区/荒川河川敷
期間:2024年8月3日(土)
打ち上げ数:約1万5000発
神奈川県 / 「第35回酒匂川花火大会」
神奈川県小田原市の酒匂川スポーツ広場にて、エンターテイメント性の高い花火ショーが楽しめます。
開催場所:神奈川県・小田原市/酒匂川スポーツ広場
期間:2024年8月3日(土)
打ち上げ数:約1万発
神奈川県 / 「第50回サザンビーチちがさき花火大会」
神奈川県茅ヶ崎市のサザンビーチちがさきで、水中に現れる「孔雀花火」が羽を広げる美しい光景が楽しめます。
開催場所:神奈川・県茅ヶ崎市/サザンビーチちがさき(茅ヶ崎海水浴場)
期間:2024年8月3日(土)
打ち上げ数:2000発
神奈川県 / 「第78回あつぎ鮎まつり大花火大会」
神奈川県厚木市の相模川河川敷にて、フィナーレを飾る大ナイアガラが圧巻です。
開催場所:神奈川県・厚木市/相模川河川敷(三川合流点)
期間:2024年8月3日(土)
打ち上げ数:約1万発
神奈川県 / 「みなとみらいスマートフェスティバル 2024」
神奈川県横浜市中区のみなとみらい21地区で、夜空を彩る光の花が約2万発打ち上げられます。
開催場所:神奈川県・横浜市中区/みなとみらい21地区 臨海パーク、カップヌードルミュージアムパーク、横浜ハンマーヘッド9号岸壁、耐震バース他
期間:2024年8月5日(月)
打ち上げ数:約2万発
千葉県 / 「第60回館山観光まつり館山湾花火大会」
千葉県館山市の汐入川河口導流堤・館山湾にて、海面から直接打ち上げられる8号玉の水中花火が名物です。
開催場所:千葉県・館山市/汐入川河口導流堤・館山湾
期間:2024年8月8日(木)
茨城県 / 「第69回とりで利根川大花火」
茨城県取手市の取手緑地運動公園にて、大利根橋開通を記念して始まった花火大会。
約7000発の花火が打ち上げられます。
開催場所:茨城県・取手市/取手緑地運動公園
期間:2024年8月10日(土)
打ち上げ数:約7000発
栃木県 / 「2024うつのみや花火大会」
栃木県宇都宮市の道場宿緑地(鬼怒川河川敷)にて、みんなで力を合わせて作り上げる参加型花火大会です。
開催場所:栃木県・宇都宮市/宇都宮市道場宿緑地(鬼怒川河川敷)
期間:2024年8月10日(土)
群馬県 / 「第68回前橋花火大会」
群馬県前橋市の利根川河畔大渡橋南北河川緑地にて、打ち上げ幅800メートルの超ワイドスターマインが圧巻です。
開催場所:群馬県・前橋市/利根川河畔大渡橋南北河川緑地
期間:2024年8月10日(土)
打ち上げ数:約1万5000発
埼玉県 / 「令和6年度 さいたま市花火大会 東浦和 大間木公園会場」
さいたま市花火大会の一つで、埼玉県さいたま市緑区の大間木公園周辺で開催されます。
開催場所:埼玉県・さいたま市緑区/大間木公園周辺
期間:2024年8月10日(土)
埼玉県 / 「熊谷花火大会」
埼玉県熊谷市の荒川河畔で開催され、約1万発の花火と共に、思いを込めたメッセージが夜空に広がります。
開催場所:埼玉県・熊谷市/荒川河畔(荒川大橋下流)
期間:2024年8月10日(土)
打ち上げ数:約1万発
東京都 / 「2024 神宮外苑花火大会」
東京都新宿区の明治神宮外苑で開催される、感動と音楽が融合した1万発の花火の祭典です。
開催場所:東京都・新宿区/明治神宮外苑
期間:2024年8月10日(土)
打ち上げ数:約1万発
東京都 / 「第47回奥多摩納涼花火大会」
東京都西多摩郡奥多摩町の愛宕山広場から、山影と花火の絶妙なコントラストが楽しめます。
開催場所:東京都・西多摩郡奥多摩町/愛宕山広場
期間:2024年8月10日(土)
打ち上げ数:約1000発
栃木県 / 「サントリー ザ・プレミアム・モルツ モビリティリゾートもてぎ 花火の祭典 音と光のシンフォニー」
栃木県芳賀郡茂木町のモビリティリゾートもてぎで開催され、サーキットを舞台に音と光が夏の夜空を彩ります。
開催場所:栃木県・芳賀郡茂木町/モビリティリゾートもてぎ
期間:2024年8月14日(水)
千葉県 / 「生実町花火大会」
千葉県千葉市中央区で開催され、全長200mのナイアガラが注目のイベントです。
開催場所:千葉県・千葉市中央区/生実池畔
期間:2024年8月15日(木)
打ち上げ数:約3500発
千葉県 / 「第77回木更津港まつり」
千葉県木更津市の中の島公園で開催され、空と海に映える約1万3000発の花火が楽しめます。
開催場所:千葉県・木更津市/中の島公園
期間:2024年8月15日(木)
打ち上げ数:約1万3000発
茨城県 / 「第30回ひたちなか祭り花火大会」
茨城県ひたちなか市の陸上自衛隊勝田駐屯地で開催される、30周年記念の花火大会です。
開催場所:茨城県・ひたちなか市/陸上自衛隊勝田駐屯地
期間:2024年8月17日(土)8月18日(日)本祭り
打ち上げ数:3000発
埼玉県 / 「令和6年度 さいたま市花火大会 岩槻文化公園会場」
さいたま市花火大会の一つで、埼玉県さいたま市岩槻区の岩槻文化公園周辺で開催されます。
開催場所:埼玉県・さいたま市岩槻区/岩槻文化公園
期間:2024年8月17日(土)
茨城県 / 「2024いなしき夏まつり花火大会」
茨城県稲敷市の江戸崎総合運動公園周辺で開催され、フィナーレのスターマインは大迫力です。
開催場所:茨城県・稲敷市/江戸崎総合運動公園周辺
期間:2024年8月24日(土)
打ち上げ数:約1万発
埼玉県 / 「2024伊奈まつり」
埼玉県北足立郡伊奈町の伊奈町制施行記念公園で開催され、「バラのまち」に鮮やかな花火が咲き誇ります。
開催場所:埼玉県・北足立郡伊奈町/伊奈町制施行記念公園
期間:2024年8月24日(土) 打ち上げ数:約3000発(予定)
千葉県 / 「第40回市川市民納涼花火大会」
千葉県市川市の江戸川河川敷で開催され、7つのテーマで構成された魅力あふれるプログラムが楽しめます。
開催場所:千葉県・市川市/江戸川河川敷
期間:2024年8月24日(土)
打ち上げ数:約1万4000発
千葉県 / 「第50回八千代ふるさと親子祭」
千葉県市川市の江戸川河川敷で開催され、7つのテーマで構成された魅力あふれるプログラムが楽しめます。
開催場所:千葉県・八千代市/県立八千代広域公園及び村上橋周辺
期間:2024年8月24日(土)
打ち上げ数:約5000発
千葉県 / 「第50回八千代ふるさと親子祭」
千葉県八千代市の県立八千代広域公園及び村上橋周辺で開催され、5000発の打ち上げ花火が夜空を彩ります。
開催場所:千葉県八千代市/県立八千代広域公園及び村上橋周辺
期間:2024年8月24日(土)
打ち上げ数:5000発
東京都 / 「市制施行70周年記念 昭島市民くじら祭 夢花火」
東京都昭島市の昭島市民球場で開催され、祭りと合わせて丸1日楽しめる花火大会です。
開催場所:東京都昭島市/昭島市民球場
期間:2024年8月24日(土)
打ち上げ数:約2000発
神奈川県 / 「第50回金沢まつり 花火大会」
神奈川県横浜市金沢区の海の公園で開催され、特大スターマインが見どころです。
開催場所:神奈川県・横浜市金沢区/海の公園
期間:2024年8月24日(土)
打ち上げ数:約3500発
神奈川県 / 「市制施行70周年記念 第51回相模原納涼花火大会」
神奈川県相模原市中央区の相模川高田橋上流で開催され、約1万発の花火が夜空を彩ります。
開催場所:神奈川県・相模原市中央区/相模原市中央区水郷田名 相模川高田橋上流
期間:2024年8月24日(土)
打ち上げ数:約1万発
栃木県 / 「尊徳夏まつり 大花火大会」
栃木県真岡市の鬼怒川河川敷緑地公園で開催され、迫力ある尺玉やスターマインが打ち上げられます。
開催場所:栃木県・真岡市/鬼怒川河川敷緑地公園(砂ケ原橋付近)
期間:2024年8月31日(土)
打ち上げ数:約1万発
花火大会の観覧スポットの選び方
花火大会を楽しむためには、事前に観覧スポットを選ぶことが重要です。
公式観覧席のチケットを購入するのも一つの方法ですが、早めに場所取りをすることも大切です。
会場周辺の公園や河川敷は人気のスポットです。
花火大会の持ち物と服装
花火大会には、以下の持ち物を準備しておくと快適に過ごせます。
服装は、動きやすく涼しいものが基本です。 夜間は気温が下がることもあるため、軽い羽織ものを持参すると安心です。
ゴミは必ず持ち帰る、交通ルールなどのマナーを守りましょう。
レジャーシート
場所取りにも便利です。
飲み物と軽食
屋台が沢山ありますが、支払いは現金のみの場合が多いので小銭を用意しておくと便利です。
ただし、会場での飲食物は混雑していることが多いため、持参すると良いでしょう。
虫除けスプレー
夏の屋外では蚊が多いため、虫除け対策が必要です。
カメラやスマートフォン
花火の写真を撮るために必須です。
花火大会交通手段と混雑回避
花火大会当日は、多くの人が集まるため、交通機関や会場周辺は非常に混雑します。
公共交通機関を利用する際は、早めの移動を心掛けると良いでしょう。
また、帰りの混雑を避けるために、花火終了後すぐに移動するのではなく、少し時間をおいてから移動するのも一つの方法です。
まとめ
2024年8月は、日本全国で多くの花火大会が開催され、夏の夜空を美しく彩ります。
ぜひ各地の花火大会を楽しんでください。
Written by
- WellBe Inc.
- WellBe運営会社