東京で楽しむ本格抹茶体験!観光客におすすめのスポットガイド

WellBe Inc.

WellBe Inc.

  • share by LINE
東京で楽しむ本格抹茶体験!観光客におすすめのスポットガイド

抹茶は、日本の伝統的な飲み物であり、その独特の風味と健康効果で世界中にファンがいます。

東京では、抹茶を楽しむための場所が数多くあります。

今回は、東京で抹茶を楽しむためのおすすめスポットと、抹茶の楽しみ方について紹介します。

また、ワークショップも開催しているスポットもあるので、ぜひ本格的な抹茶体験をしてみてくださいね。

抹茶の魅力と歴史

Matcha
抹茶

抹茶は、碾茶という茶葉を石臼で挽いて粉状にしたものです。

その歴史は古く、805年に中国から伝わったと言われています。

抹茶の主な魅力は、その濃厚な風味と香り、そして豊富な栄養素にあります。

血糖値や血中コレステロールの上昇を抑える働きのある、カテキンや美肌作りをサポートするビタミンCが豊富に含まれており、健康にも良いとされています。

東京で抹茶を楽しむためのおすすめスポット

Matcha
抹茶スポット

東京 / 「一保堂茶舗 東京丸の内店」

Ippodo Tea Shop, Tokyo Marunouchi Branch
「一保堂茶舗 東京丸の内店」

出典:食べログ

一保堂茶舗は、京都に本店を構える老舗の茶舗で、東京にも店舗を構えています。

ここでは、上質な抹茶を購入することができ、試飲も可能です。

また、抹茶の淹れ方のワークショップも開催されているので、貴重な体験ができます。

住所:東京都千代田区丸の内3-1-1 仲通り 国際ビル1階

銀座 / 「寿月堂 銀座歌舞伎座店」

Jugatsudo Ginza Kabuki-za Store
銀座 / 「寿月堂 銀座歌舞伎座店」

出典:公式サイト

1854年創業の丸山海苔店が始めた日本茶専門店「寿月堂」。

屋上庭園を眺めながら、抹茶や抹茶スイーツを楽しむことができます。

3000本の竹に覆われた空間は、まさに禅の世界を体験できることでしょう。

抹茶体験も開催しています。

住所:東京都中央区銀座4-12-15 歌舞伎座タワー5階

銀座 / 「茶寮都路里 大丸東京店」

Saryo Tsujiri Daimaru Tokyo Store
銀座 / 「茶寮都路里 大丸東京店」

出典:公式サイト

京都の老舗茶屋「都路里」が展開する抹茶専門店です。

抹茶を使用した多彩なスイーツやドリンクを楽しむことができます。

特に、抹茶パフェや抹茶ゼリーが人気で、多くの観光客を魅了しています。

銀座を一望できる見晴らしの良いお席で抹茶を楽しんでください。

住所:東京都千代田区丸の内1-9-1 大丸東京店 10階

抹茶の楽しみ方

How to Enjoy Matcha
抹茶の楽しみ方

抹茶の点て方

抹茶を自宅で楽しむためには、正しい点て方を知ることが大切です。

以下の手順で、美味しい抹茶を点ててみましょう。

抹茶を計量する

茶杓(ちゃしゃく)を使って、抹茶を約2g(茶杓2杯分)用意します。

湯を準備する

抹茶を点てるためには、80度前後の湯が適しています。

沸騰した湯を少し冷ましてから使用しましょう。

抹茶を茶碗に入れる

茶碗に抹茶を入れ、少量の湯を加えます。

茶筅(ちゃせん)で点てる

茶筅を使って、湯と抹茶をしっかりと混ぜ合わせます。

最初はゆっくりと、次第に速く、泡立てるようにして点てましょう。

完成

抹茶がしっかりと混ざり、泡が立ったら完成です。ゆっくりと楽しみましょう。

抹茶スイーツの楽しみ方

Matcha sweets
抹茶スイーツ

抹茶は、スイーツとの相性も抜群です。

抹茶を使ったスイーツは、抹茶の風味と甘さが絶妙にマッチして、多くの人に愛されています。

日本でも楽しめる抹茶スイーツをご紹介します。

抹茶パフェ

抹茶アイスクリーム、寒天、あんこ、白玉などが層になった豪華なパフェ。

抹茶ソフトクリーム

抹茶のアイスクリームです。暑い時期にもピッタリな濃厚な抹茶スイーツです。

抹茶ケーキ

抹茶の風味を活かしたふわふわのスポンジケーキ。

抹茶クッキー

抹茶のほろ苦さとクッキーの甘さが絶妙なバランスのクッキー。

抹茶の購入とお土産

東京では、抹茶を使った商品を購入することができます。

お土産としても喜ばれること間違いなしです。

抹茶セット

抹茶を点てるための道具一式が揃った抹茶セットは、お土産に最適です。

茶碗、茶筅、茶杓、抹茶がセットになっているので、初心者でもすぐに抹茶を楽しむことができます。

抹茶スイーツ

抹茶を使ったスイーツも人気のお土産です。

抹茶チョコレート、抹茶クッキー、抹茶ラングドシャなど、さまざまな種類があります。

包装も美しく、贈り物にもぴったりです。

まとめ

Matcha

抹茶は、東京で楽しむことができる素晴らしい日本の伝統文化です。

今回ご紹介したスポットや楽しみ方を参考に、ぜひ抹茶の魅力を堪能してくださいね。

抹茶の深い風味と香りは、きっと忘れられない思い出になることでしょう。

東京を訪れたら美容体験もおすすめ!

日本で、旅の疲れを癒やすマッサージやネイルやエステなど美容体験ができるスポット見つけることは、観光の一環としても非常にオススメです。 技術力や品質にこだわる方にオススメのにサロンをいくつかご紹介します。

銀座 / 「mani nail CARE 銀座店」

maninail ginza
銀座 /「mani nail CARE 銀座店」

朝9時オープン!銀座駅より徒歩5分の爪の悩みを解消できるネイルケアが人気のサロンです。

ハンドとフットネイル同時可施術可能。 ジェルネイルの負担が気になる方へ「削らない」ジェルポリッシュ・シェラック・ネイルケア・フットケア・・・など多数用意しています。

ネイルアートに初挑戦の方から、特別なケアを求める方にもオススメ。メンズケアもできるのでカップルにも。

銀座 / 「head CONCIERGE 銀座店」

head CONCIERGE Ginza
銀座 /「head CONCIERGE 銀座店」

国家資格を持つスペシャリスト集団が「究極の眠り」へと導く、ヘッドスパ専門店。

ディープマッスルアプローチと呼ばれる頭のツボを押すテクニックで、究極の睡眠へと導きます。

「不眠の緩和」、「肩のコリ改善」、「眼精疲労回復」、「アンチエイジング」などさまざまな効果が期待できます。

リラクゼーションを超えた究極のヘッドスパをお楽しみください。

渋谷 / 「UREROBAS渋谷店」

UREROBAS Shibuya Store
渋谷 /「UREROBAS渋谷店」

ショッピングモールの東急プラザ渋谷の4階にあるドライヘッドスパ専門店では、五感で癒されるドライヘッドスパを体験できます。

このサロンのヘッドスパは、身体を根本から整えるのが特徴で、頭や目のお疲れケアや眠りに関するお悩みはもちろん、お顔のリフトアップや肌のトーンアップも期待できます。

ショッピングや観光、仕事帰りにぜひ、至福の時間をお過ごしください。

新宿 / 新宿リラクゼーションサロン 「Sea the Night」

Sea the Night
新宿 / 「Sea the Night」

西新宿駅から徒歩2分、新宿駅からは徒歩7分という好立地にありながら都会の喧騒を忘れて、心身共に落ち着けるサロンです。

「贅沢な空間で“心身ともに”最高の癒しを」をコンセプトに、閑静でゆったり寛げるプライベートサロン。

熟練セラピストが、ハイレベルの技術を提供しています。

池袋 / 「Mix up!! 池袋店」

mixup ikebukuro
池袋 / 「Mix up!! 池袋店」

池袋から徒歩10分ほどの場所にあるこちらのサロンでは、毛穴、美肌、リフトアップ、アンチエイジングに効果的なフェイシャルトリートメントを数多く用意しています。

ボディトリートメントでは、痩身またはリラクゼーションコースから選択可能。その日の状態にあわせて、全身をしっかりケアしてもらえます。

神保町(秋葉原エリア) / 「CREBIA 神保町店」

crebia jinbocho
神保町(秋葉原エリア) 「CREBIA 神保町店」

無理なく結果へと導く痩身エステサロン!経験豊富なスタッフの高い技術が人気。

ダイエットを望む女性たちの強い味方となる実力派サロンです。

経験豊富なスタッフが1人ひとりの体質や悩みに合わせたメニューを提案してくれるので、無理なく、無駄なく、効果的に、理想のボディに近づけます。

Written by

WellBe Inc.
WellBe Inc.
WellBe運営会社
WellBe Inc.
WellBe運営会社

日本やベトナムを中心にアジアのカルチャー、旅行情報を発信します。

List of articles
  • instagram
  • note

    Popular articles

    Table of contents