マンゴーの楽園!タイ・バンコク「Make Me Mango」で味わう絶品カフェタイム
タイは、マンゴーを愛するすべての人々にとっての楽園です。
今回は、マンゴー好きにオススメのカフェ「Make Me Mango」をご紹介していきます。
こちらのお店は、地元の人々はもちろん、世界中から訪れる観光客で連日賑わう人気店です。
タイ名物の「マンゴースティッキーライス」をはじめ、マンゴーを主役にしたさまざまなスイーツとドリンクが堪能できます。
この記事ではバンコク、タイの観光名所「ワットポー」の近くにある一番人気の店舗「Make Me Mango / Thatien」をご紹介していきます!
マンゴー専門カフェ「Make Me Mango」へのアクセス

最寄り駅はMRT「Sanam Chai」で、ワットポーに向かう途中にあります。
駅からは、タクシーやトゥクトゥクを使って数分で到着することができます。
バンコク3大寺院の涅槃像で有名なワット・ポー近くにあり、観光の休憩地としてぴったりの場所です。
「Make Me Mango」の豊富なメニュー


こちらのカフェの魅力はもちろん、マンゴーをふんだんに使ったデザートです!
メニューはフレッシュマンゴーをメインに、「マンゴースティッキーライス」と「マンゴーアイス」などがセットになった「メイク・ミー・マンゴー」や、マンゴーをトッピングしたかき氷などフォトジェニックなメニューがずらり。
タイの甘いマンゴーを思う存分味わうことができます。
特に「マンゴースティッキーライス」は、訪れた人々の間で絶大な人気を誇っています。
甘く熟したマンゴーの果肉と、ココナッツミルクで味付けされたもちもちのスティッキーライスの組み合わせは、言葉では表現しきれないほどの美味しさです。
また、マンゴーパフェや、好みにあわせてカスタマイズできる、マンゴースムージー、マンゴーアイスクリームなど、マンゴーの新たな魅力を引き出すメニューが沢山あります。
タイの暑い気候に嬉しい、冷たいデザートがたくさんあり何度来ても楽しいです。

マンゴー専門店ならではのお土産コーナーも!

「Make Me Mango」のコンセプト

このカフェの魅力は、メニューだけではなくカフェのコンセプトも魅力的!
カフェの内装にもこだわりを感じます。
開放的で、全体的に明るい店内は、居心地の良い空間を提供しています。
ナチュラルな木材を基調としたインテリアは、温かみがあり、リラックスして食事を楽しむことができます。
壁には「Make Me Mango」に関するアートワークが飾られ、イエローのカラフルな座席は、訪れる人々を明るく迎え入れてくれついつい長居したくなります。

訪問のヒント
週末や祝日は混雑することが予想されるため、平日の午前中や少し遅めの午後に訪れると比較的入りやすそうです。
カフェのデザートは、見た目も美しいため、写真映えするのでぜひ記念撮影してみてくださいね。
店舗名:Make Me Mango Thatien店
住所:67 Maharat Road,Phra Borom Maha Ratchawang,Phra Nakorn 10200
アクセス:MRT「Sanam Chai」徒歩数分
営業時間:10:30~20:00
定休日:木曜日
まとめ
バンコクにある「Make Me Mango」は、マンゴーを愛する人々にとって、まさに夢のような場所です。
マンゴーをテーマにしたカフェは珍しく、特にマンゴー愛好家にとっては見逃せないスポットです!
新鮮なマンゴーを使用した美味しいデザートやドリンクを楽しむことができ、快適で心地よい空間でリラックスすることができます。
バンコクを訪れる際には、ぜひ「Make Me Mango」を訪れて、タイのマンゴーの魅力を存分に味わってみてください。
美味しいマンゴーデザートと共に、素敵な思い出を作ることができるでしょう。
Written by
- WellBe Inc.
- WellBe運営会社